ほしだ園地 「星のブランコ」 2022年6月2日 by souvenir_man 新緑の木々に溢れた山の中 「星のブランコ」 「展望デッキ」から緑の紅葉を堪能しました。 天野川_20220602 「ポールゲート」から「ピトンの小屋」までの途中の遊歩道にて 清流にカモ_20220602 天野川沿い遊歩道(ほしだ園地付近) 天野川沿いの遊歩道_20220602 「ほしだ園地」ポールゲートから「ピトンの小屋」までの遊歩道 緑の紅葉(1)_20220602 「ほしだ園地」内の、天野川沿いの遊歩道にて 星のブランコ(1)_20220602 延長280メートル、最大地上高50メートルの木床板人道吊橋(もうしょうばんじんどうつりばし)。交野市星田には、弘法大師にまつわる降星伝説が残されており、星降る里のシンボルとして、「星のブランコ」の愛称がつけられた。 展望台_20220602 展望デッキから見渡す大パノラマ、眼下には「星のブランコ」がみえる シダの群生(1)_20220602 ほしだ園地の「らくようの路」にて イトトンボ 「つつじの小路」にて ほしだ園地管理道_20220602 「さえずりの路」との合流点、頭上に「星のブランコ」が見える 大阪